国際河川とは(社会)

2024/02/15

中1の生徒から質問を受けました。
学年末テストに向けて、地理の学習をしていたようです。

「国際河川」とはなんですか?
ん?
たしか、それなりに大きな川が指定されていたように思いますが、定義がはっきり伝えられない・・・。
調べてみました。

百科事典マイペディアより
通常,国家間の国境を形成し,または複数国の領土を貫流するもので,条約によって所在国の権限が制限され,他国船舶が自由に航行できる河川。条約加盟国または沿岸国だけに利用を認めるものと非加盟国または非沿岸国にも開放するものとがある。ドナウ川,ライン川などは後者に属する。1921年一般的な国際河川条約が締結された。

つまり、複数の国にまたがる河川で、他国の船が自由に運行できるような川のことですね。
日本は島国で他国と国境を接していないから、国際河川は存在しないってことになりますね。
ちなみに国境をまたぐ国際河川は世界中になんど260本もあるそうです。

ご参考まで。

※関連リンク
 ・それを示すitとthatの違い(英語)
 ・pianoにつく冠詞について(英語)
 ・英検3級と準2級の違い(英語)
 ・派閥とは?(社会)
 ・Jアラートとは(社会)
 ・三陸沖とは(社会)
 ・なぜ、be動詞というのか?(英語)
 ・三単現のSとは?(英語)
 ・someとanyの違い(英語)
 ・「踏絵」と「絵踏」について(社会)

中学・高校受験対策 個別学習指導塾
セルモ羽根木教室

 

ブログテーマ

 Tel.03-6379-5443
 営業時間:月~金 13:00~21:00
 お問い合わせフォーム 
「めざましテレビ(フジテレビ)」<br />
取材された動画の様子です!
「めざましテレビ(フジテレビ)」
取材された動画の様子です!