サービス概要もっと見る
幼児(年中・年長~)コース
基本的な概念を知っておくとお子様たちは自分から積極的に知識を広げようとします。当教室ではこのような未就学児のお子様向けのカリキュラム(「パズル道場」等)をご用意しております。
小学生コース
学校の学習をサポートする学習プログラムの他、「Scratchプログラミング」、「パズル道場」等、お子様の脳の発達を促すプログラムもご用意しております。中学受験についてもご相談に応じさせていただきます。
利用者の声
- 中学2年生(不登校・女の子)
- お世話になっております。 本人が少し学校に前向きになってきて、たまり過ぎた課題を一つずつこなしています。そのため、今週はもしかしたら、すららはできないかもしれません。 毎日は難しいも思いますが、部分的にでも学校へ通えるようになれば、2年の今の勉強の方も復習としてやらせる方がいいかなと考えています。
- 小学3年生(女の子)
- 〇〇様 いつもお世話になっております。 おかげさまでテストの点数がとてもあがりました。 ありがとうございます。 引き続き宜しくお願い致します。
- 小学3年生(女の子)
- お世話になります。 2日間ありがとうございました。 本人に感想を聞いたところ、とても集中が出来るので 2時間はあっと言う前との事でした。 何度も変更お願いして申し訳ないのですが、 一回の授業時間を90分に変更お願いしたいと思っております。
- 大学生(女性)
- 〇〇様 お世話になっております。 一般曹候補生の国語・数学・英語・小論文がある1次試験、通過しました。 本当に1次通ってよかったです…きっと1人じゃ乗り切れなかったので〇〇さんには感謝です。
- 小学6年生(女の子)
- □□先生 ありがとうございます。 随分と国語の力がついてきたので、本当にありがたく思っています。 セルモに入塾した時には、文章も読めなかった子だったので…。 先生のご指導のおかげです。
- 小学6年生(女の子)
- お世話になっております。 セルモでの基礎をしっかりやっていたかどうかで、○○ちゃんと△△ちゃんに差が出ていますね。 先生のおっしゃる通り△△ちゃんには漢字と計算を繰り返しやるようにしていきます。 ○○ちゃんの国語の記述の方は家でも、少しやってみようと思います。
- 中学1年生(男の子)
- △△はまだまだ勉強時間は少ないものの、学校の宿題のない日はフォレスタの問題を解いたり、日常会話に学習の話をするようになりました。 より自発的に勉強してくれると嬉しいです。
- 小学6年生(女の子)
- 今日の授業を受けた感想は、楽しかった、ということでした。 持ち帰った宿題も、自分から進んでやろうとしたり。。。
- 小学5年生(男の子)
- いつも大変お世話になります。 △△は、解説のイラストがとてもわかりやすいようです。
- 小学4年生(女の子)
- 本日も△△は、喜んで帰ってきました。 英語もしたいと言っていました。
教室へのアクセス
アクセス方法 :
京王線(代田橋から徒歩5分/明大前・笹塚から徒歩10分)
京王井の頭線(新代田・東松原から徒歩10分)
所在地 : 〒156-0042東京都世田谷区羽根木2-5-28 KIマンション1F
お問い合わせ:03-6379-5443
営業時間 : 月~金 13:00~21:00
最新のお知らせ全て
- 03/26
- 令和のマナー検定(3/22~)
- 03/11
- 日商簿記(2級・3級)のネット試験の休止期間について(2023年度)
- 03/09
- プログラミング短期集中講座について
ブログ全て
- 03/26
- 水耕栽培について(その12)
- 03/14
- 小数と少数の違い
- 03/11
- WBC公式球と日本のボールが違うのはなぜ?
- 03/09
- 舌下免疫療法(ぜっかめんえきりょうほう)とは
- 02/26
- ジムトレーニングの効果(体脂肪・内臓脂肪等)(その2)