英検3級と準2級の違い(英語)
2024/01/09
東京都における高校受験において、私立を受験する場合、一般入試でなく、単願あるいは併願(優遇)にて受験する場合、内申点が大きなウェートを占めるわけですが、英検(他に数検・漢検なども含まれる)の取得が加算ポイントになることがあります。
この英検について、少し整理したいと思います。
通常、英検5級が中学初級程度、4級が中級程度、3級が中3卒業程度のレベルとされているため、3級の取得により加点1が与えられることが多いようですが、準2級や2級の取得により加点が2となったり、そもそもの加点基準が準2級以上だったりする場合があります。
ちなみに、準2級は高校中級程度、2級は高校卒業程度との記載があります。
日本英語検定協会 各級の目安
つまり加算される可能性は高いものの、準2級や2級の範囲は中学の範囲を超えているということになります。
では、中学3年生までで、準2級を受験する場合、どういった学習が必要になってくるのでしょうか?
他塾等のブログ記事とはなりますが、非常にわかりやすく記載されていますので、下記から引用させていただきます。
※引用元リスト
英検勉強法解説Blog 英検準2級のレベル|TOEICやTOEFLとの難易度を徹底比較
ClassLive 英検3級と準2級を徹底比較!単語・リスニング・二次試験面接のレベルの違いを知ろう
1 単語数について
3級は中学卒業レベルの英語力が必要で、語彙数は2,000語前後だそうです。
一方、準2級のレベルは高校中級程度、語彙数は3,000語前後となります。
学校で履修する単語学習に加えて、英検対策として、必要な単語を学習しておくことが必要だと思われます。
2 扱われる題材について
準2級では、身近なトピックに加え、教育や科学を題材とした長文の穴埋め問題が加わり、難易度が上がります。
3 問題構成について
準2級は、3級に比べて問題数が増え、制限時間もその分長く設定されています。
また、準2級では3級にはない「長文の穴埋め問題」が増えています。
4 ライティングについて
3級の場合、普段の自分の行動をそのまま言語化する問題が中心ですが、準2級ではより自分の意見を言語化する能力が求められます。
5 リスニングについて
3級までは各問題2回ずつ読み上げが行われますが、準2級からは1回しか読まれません。
また、3級に比べ準2級の方が放送時間も長く、ひとつの問題の中に膨大な情報量が詰め込まれています。
当塾の生徒でも高校受験までに準2級を取得する生徒もいますが、文法的に中学の範囲を超えて学習しているというよりも、やはり必要な英単語をなるべく暗記するとともに、より応用的な問題にチャレンジすることで、中学の英語学習レベルでも準2級は十分合格可能なレベルなんだと思われます。
ただし、リスニング、ライティングなど、それなりのレベルを求めらますので、英検対策を十分実施した上でチャレンジすべきかと思います。
ご参考まで。
※関連リンク
・someとanyの違い(英語)
・
中学・高校受験対策 個別学習指導塾
セルモ羽根木教室
アーカイブ
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(6)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(5)
- 2024年7月(5)
- 2024年6月(7)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(3)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(5)
- 2024年1月(7)
- 2023年12月(7)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(6)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(4)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(2)
- 2023年3月(4)
- 2023年2月(7)
- 2023年1月(5)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(2)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(2)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(3)
- 2021年11月(3)
- 2021年10月(3)
- 2021年9月(5)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(8)
- 2021年2月(6)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(3)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(5)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(3)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(1)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(2)
- 2017年4月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(3)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(2)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(7)
- 2015年3月(14)
- 2015年2月(4)
最新のお知らせ全て
ブログ全て
- 12/01
- 兵庫県知事に斎藤元彦氏が立候補した経緯について(社会)
- 11/20
- speakとtalkの違い(英語)
- 11/17
- 電力量と電気代について(暖房の場合)(理科)
- 11/11
- 時計の読み方っていつ学習する?(算数)
- 11/09
- goodとwellの違い(英語)