水耕栽培について(その13)

2023/04/13

塾内で育てている水耕栽培、12月から育てている「トマト」ですが、4ヶ月ほどが経過し
ようやくトマトが赤くなりました。


赤くなったものを収穫してみると


結構、収穫できました。
その後、1週間程度の頻度で3度ほど収穫し、現在60個くらいの収穫量となりました。
まだ、40~50個は収穫できそうです。



収穫したトマトは朝食のサラダでいただいています。
ちなみに周りを段ボールの紙で囲ったのは、トマトが自然に落ちてしまって、床に落ちることがあるからです。

ご参考まで。

※関連リンク
水耕栽培について(その12)
水耕栽培について(その11)
水耕栽培について(その10)
水耕栽培について(その9)
水耕栽培について(その8)
水耕栽培について(その7)
水耕栽培について(その6)
水耕栽培について(その5)
水耕栽培について(その4)
水耕栽培について(その3)
水耕栽培について(その2)
水耕栽培について

中学・高校受験対策 個別学習指導塾
セルモ羽根木教室


◆外部リンク
 <学習塾検索エンジン-全国学習塾リンク集>

 <学習塾なび>

オンライン英会話(リンゲージスピーク)
 小学生向け
 中学・高校生向け