商工会議所の資格試験を受験希望の方へ
個別学習塾 セルモ羽根木教室の塾長 白井と申します。このたびは、資格試験の受験をご検討いただき、ありがとうございます。
当教室は、京王線の代田橋駅から徒歩5分ほどのところにあります。
試験実施日は、「4 受験できる日時について」のカレンダーをご参照いただければ
と思いますが、主に平日(月~金)の15時~21時の時間にてご受験いただけます。
●夜9時(21時)まで受験できます!
●京王線沿線です!(※代田橋 徒歩5分/東松原 徒歩10分)
●少人数(最大で2名)で受験できます!
↓↓↓ クリック ↓↓↓ クリック


※セルモ羽根木教室の場所
なお、試験の詳細につきましては、「商工会議所の検定試験」をご参照ください。
3 お申込み方法について
お申込みから受験までの流れは以下のとおりです。
なお、ご予約の確定は入金確認後となります。
1)受験日の仮予約について
試験科目がお決まりになりましたら、受験希望日の5営業日前までに仮予約をお願いいたします。
当塾の営業日は、主に月~金(土日は休み)ですが、予約カレンダーの受験可能日が営業日となりますので、カレンダーを見て、確認いただければと思います。
また、できるだけ第3希望日時までのご入力(第1・2希望日時は必須)をお願いいたします。
2)受験料のお支払いについて
試験日時が確定しましたら、3営業日以内に正式な受験日時と受験料のお振込案内メールが届きます。
案内に従いまして、受験日の前日までに受験料のお振込みをお願いいたします。
なお、原則としてお申し込み後のキャンセル(ご返金)は出来ません。
日程のご変更につきましては、ご相談いただければと思います。
未成年の方は、保護者の同意を得たうえでお申込みください。
3)試験当日について
当日のお持物と諸注意は必ずご確認ください。
また、試験開始時間の10分前には会場にお越しいただければと思います。
4 受験できる日時について
当教室は学習塾を運営しており、月~金曜日(※土日はお休み)を中心に営業しております。
資格試験については、同営業日内の15時~21時を対象とさせていただきます。
仮予約される場合、下記の時間枠でご予約いただきます。
細部の時間につきましては、受験日確定のメールにて、お伝えさせていただきます。
なお、簿記検定(2級・3級)については、下記の期間は、受験不可となっております。
ご注意お願いいたします。
※簿記検定(2級・3級)受験不可日
<2022年度>
・2022年4月1日(金)~13日(水)
・2022年6月6日(月)~15日(水)
・2022年11月14日(月)~23日(水・祝)
・2023年2月20日(月)~3月1日(水)
1 15時~
2 16時30分~
3 18時~
4 19時30分~(※試験時間が90分以上のものはお申込みできません。)
当面の受験可能日時につきましては、下記カレンダーに記載の日程となります。
受験可能予定日
ご希望の受験希望日時(※第3希望までご記入可)が決まりましたら、下記より仮予約をお願いいたします。
最新のお知らせ全て
- 06/26
- 【プログラミング】7月課題(Scratchによるカリキュラム)
- 06/26
- 夏期講習について(7/20~8/31)
- 06/19
- 漢字検定CBT試験について(2022年7月予定)
ブログ全て
- 06/26
- 水耕栽培について(その3)
- 06/19
- 【新型コロナ対策】空調機能付エアコンの設置
- 06/11
- ジムトレーニングの効果(体脂肪・内臓脂肪等)
- 06/01
- 水耕栽培について(その2)
- 05/29
- 水耕栽培について