水耕栽培について(その6)
2022/12/04
5月から始めた「水耕栽培」、7月頃の情報から経緯を更新していませんでした。
当時、チンゲンサイの1回目の収穫を終えて、枝豆が1本、スイートコーンが3本と追加したチンゲンサイを育てていました。
それぞれ、生育していたのですが、枝豆、スイートコーンともなかなか大きくならなかったため、枝豆は少し小さめで収穫、スイートコーンは残念ながら収穫を断念してしまいました。
その後、ほうれん草、小松菜などを試してみましたが、うまく発芽せず、右手前の1本だけ、ほうれん草が発芽しました。
それ以外は、いったん取り除き、その他はすべてチンゲンサイにして様子を見てみました。
その後、チンゲンサイは通常どおり育っていたのですが、1本残ったほうれん草もすくすく成長していきました。
どこまで大きくなるのか試してみようと思い、そのままほっておくと・・・
なぜか、上方に急激に成長してしまったため、ちょっと不安に。
他の種子も植えていたことがあったため、何か別のものかと思い、アプリで確認したところ
やはりほうれん草かと。。
ただ、どう考えてもこの葉が食用になるとは思えず、結局、このほうれん草(?)は取り除くことにしました。
結果として、残ったのはすべてチンゲンサイで、そのまま成長を見守ることにしました。
前回、少し早めに収穫してしまったように思たので、できるだけ大きく成長するまで見守ることにしました。
ようやく収穫し、自宅へ。。。
試食してみたところ、成長しすぎていたのか、少し固めでした。
たしかに店頭で売っているものと比べると大きく、やりすぎたなあと・・。
なかなか収穫のタイミングも難しいようですね。
次回は、チンゲンサイ以外の野菜等で再度、チャレンジしてみる予定です。
国土の狭い日本では、このLEDを使った効率的な栽培方法で食料の自給率をあげていく必要があると思っています。
クリーンエネルギーと連動して、栽培量が増えていくといいですね。
ご参考まで。
※関連リンク
水耕栽培について(その5)
水耕栽培について(その4)
水耕栽培について(その3)
水耕栽培について(その2)
水耕栽培について
中学・高校受験対策 個別学習指導塾
セルモ羽根木教室
アーカイブ
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(4)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(6)
- 2024年11月(6)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(5)
- 2024年7月(5)
- 2024年6月(7)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(3)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(5)
- 2024年1月(7)
- 2023年12月(7)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(6)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(4)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(2)
- 2023年3月(4)
- 2023年2月(7)
- 2023年1月(5)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(2)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(2)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(3)
- 2021年11月(3)
- 2021年10月(3)
- 2021年9月(5)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(8)
- 2021年2月(6)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(3)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(5)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(3)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(1)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(2)
- 2017年4月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(3)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(2)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(7)
- 2015年3月(14)
- 2015年2月(4)
最新のお知らせ全て
ブログ全て
- 04/19
- 米の価格について(その1)(社会)
- 04/06
- 軍艦島ツアー(社会)
- 03/02
- 家庭での年間使用電力量と太陽光発電について(その5)(理科)
- 02/26
- 利用者の声(小5・小6)
- 02/23
- 家庭での年間使用電力量と太陽光発電について(その4)(理科)