• トップ
  • お知らせ
  • 中学1年生の保護者様へ(1年間の学習内容をチェックする必要があります!)

中学1年生の保護者様へ(1年間の学習内容をチェックする必要があります!)

2024/01/28

中学1年生の保護者の皆様へ。

小学校をご卒業して、新たなステップである中学校生活も早いものであと2か月ほどで1年が過ぎることになります。
中学入試をご経験いただいた方たちは、ちょうど1年前が入試のタイミングでしたね。

算数が得意だった生徒も数学になって、つまずいたりした方もいるかと思います。
英語も今までは楽しく授業を受けていたのに、英単語を覚える数も増え、ライティングをベースとしたテストなどにも悩まされているのではないでしょうか?
理科や社会も覚えることが格段に多くなり、国語は文法などもきちんと学習する必要があるかと思います。
今までの学習を振り返ってみて、いかがでしたでしょうか?

あと1年後には、そろそろ受験(高校受験)を意識する時期になってきます。
そのベースとなる部分は、ほとんどが1年生の学習範囲となります。
そこがきちんと理解できていないと、これからの学習はわからないことだらけ、という可能性もあります。

お子様がどこまで学習内容を理解されているか、皆さん、把握できていますでしょうか?
当教室では、夏期講習や春期講習にて、履修範囲の単元別の理解度チェックを実施するようにしています。
例えば、中1の数学の単元における実施結果を過去数年分集計したものが以下の結果となります。


中学1年生のみの結果ですと、まだ各単元を学習してまもないタイミングでの結果であることもあり
比較的高い点数となっていますが、「文字と式」、「比例と反比例」で少し理解度が低くなっているのがわかるかと思います。
両単元とも、小学校でも学習している範囲なのですが、文書問題などはちょっと苦手な生徒も多いようです。

次に中学2年生が同じ単元の理解度チェックを実施した結果を重ねてみます。



なんとすべても単元で理解度が落ちていたのですが、特に「方程式」、「立体図形」、「データ分析と活用」の単元についての点数が低下しているのが顕著でした。
「立体図形」、「データの分析と活用」については、中1の復習学習をしていないとあまり学習する機会がないのではないかと思われます。
「方程式」については、中2で「連立方程式」なども学習するわけですが、苦手としている生徒が多いのかもしれません。

このようにしっかりと復習を継続しないと、やはり理解度は低下してしまいます。
中学3年生になると、中1の単元からすべてやり直す必要があるわけですが、一度理解した単元については、復習を繰り返すことで、よろ維持できる可能性が高くなります。

まだ先と思われるかもしれませんが、中学2年生になるタイミングで中1の範囲を復習をどこまで継続できるかが、高校受験にも大きく影響していくと考えられます。
このタイミングでぜひ、お子様の学習をサポートさせていただけないでしょうか?

随時、無料体験授業を実施しております。
少しでもご興味ございましたら、ぜひお問合せいただければと思います。

※関連リンク先
2学期期末テストを終えて・・・(中学生)
8/17(木)より夏期講習を再開いたします。
期末テスト対策中。。(中学生)
定期テスト対策について(中学生)

無料体験授業のお申し込み

03-6379-5443(月~金 13時~21時)
セルモ羽根木教室
(京王線 代田橋から徒歩5分、明大前、笹塚から徒歩10分/京王井ノ頭線 東松原・新代田から徒歩10分)