和田堀給水所上部利用施設(屋外スポーツ広場等)の整備について
2023/02/18
当教室(セルモ羽根木教室)の最寄り駅は京王線代田橋ですが、駅前に和田堀給水所があります。
1924年(大正13年)に和田堀浄水池として完成し、その建物は歴史的な価値も感じられるものでした。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この和田堀給水所ですが、建物の老朽化にともない、立て直しの工事が実施されているところです。
ここには、2つの配水池がありますが、配水を停止できないことから「1号配水池」は現在も稼働中で
「2号配水池」については、2014年から改築工事が実施されています。
こちらの工事が完成後に「1号配水池」も建て替えられるそうです。
すべてが完成するまでには、まだしばらく工事は続きそうですが、「2号配水池」の工事と並行して
敷地の有効利用が検討されていてサッカーやフットサル、サッカーの他、テニス、スケートボードなどが
実施可能な屋外スポーツ広場等の設置が計画されているようです。
屋外スポーツ広場・集会室(多目的室機能)棟 が整備予定となっていて
下記のようなスケジュールで検討されているようです。
令和5年1月~ 令和5年11月頃 基本設計 ※建築構想の調整に係る届出(令和5年7月頃を想定)
令和6年1月~ 令和6年12月頃 実施設計
令和7年5月頃 着工(~開設:令和8年度以降) ※東京都との調整状況等により変更になる場合があります。
※出典元:和田堀給水所上部利用施設の整備
なお、現在京王線の高架工事も実施されていて、代田橋は対象範囲に含まれています。
当教室(セルモ羽根木教室)は、代田橋から徒歩5分ほどの場所にあります。
完成は令和8年度以降とのことですので、早くて3年後となりますが、街が活性化してくれるといいですね。
ご参考まで。
中学・高校受験対策 個別学習指導塾
セルモ羽根木教室
アーカイブ
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(4)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(6)
- 2024年11月(6)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(5)
- 2024年7月(5)
- 2024年6月(7)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(3)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(5)
- 2024年1月(7)
- 2023年12月(7)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(6)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(4)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(2)
- 2023年3月(4)
- 2023年2月(7)
- 2023年1月(5)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(2)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(2)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(3)
- 2021年11月(3)
- 2021年10月(3)
- 2021年9月(5)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(8)
- 2021年2月(6)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(3)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(5)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(3)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(1)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(2)
- 2017年4月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(3)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(2)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(7)
- 2015年3月(14)
- 2015年2月(4)
最新のお知らせ全て
ブログ全て
- 04/19
- 米の価格について(その1)(社会)
- 04/06
- 軍艦島ツアー(社会)
- 03/02
- 家庭での年間使用電力量と太陽光発電について(その5)(理科)
- 02/26
- 利用者の声(小5・小6)
- 02/23
- 家庭での年間使用電力量と太陽光発電について(その4)(理科)