【プログラミング】11月課題(Scratchによるカリキュラム)
2024/11/06
当教室では、Scratchを使ったプログラミング学習カリキュラムをご用意しております。
「プライマリーコース」(1年間) ※対象 小学1・2年生
「ベーシックコース」(3年間)※対象 小学3年~
(※上位コースとして、「プレミドルコース」、「ミドルコース」もご用意しております。
今月の課題は「シューティングスター」(プライマリーコース)と「おさんぽスラ君」、「ホームランキング」(ベーシックコース1・2年目)、「脳トレじゃんけん」(ベーシックコース3年目)です!
・「シューティングスター」(プライマリーコース)
ロボットからから発射される「ロボたま」を避けながら、マウスで魔女を動かして、スターを発射してロボットに命中させます。お互いにHPが0になったほうが負けです。
・「ホームランキング」(ベーシックコース(1・2年目))
ピッチャーが投げたボールに対して、タイミングをあわせば、ホームランもでます。
・「おさんぽスラ君」(ベーシックコース(1・2年目))
左右・上の矢印キーを使って、スラ君を動かし、騎士に触れないようにして、右端まで進んでステージをクリアしていきます。段々難しくなります。。
・「脳トレじゃんけん」(ベーシックコース(3年目))
普通に勝つだけのジャンケンではなくて、指示によって、負けたら勝ちの場合もあります。
毎月、生徒は随時募集中で無料体験授業も実施しております。
ご興味ありましたら、ぜひご連絡ください。
03-6379-5443(月~金 13時~21時)
(京王線 代田橋から徒歩5分、明大前、笹塚から徒歩10分/京王井ノ頭線 東松原・新代田から徒歩10分)
最新のお知らせ全て
- 04/19
- プログラミング能力検定試験について(2025年6月)
- 04/16
- 「受験生応援キャンペーン」について
- 04/10
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)受験料改定について
ブログ全て
- 04/19
- 米の価格について(その1)(社会)
- 04/06
- 軍艦島ツアー(社会)
- 03/02
- 家庭での年間使用電力量と太陽光発電について(その5)(理科)
- 02/26
- 利用者の声(小5・小6)
- 02/23
- 家庭での年間使用電力量と太陽光発電について(その4)(理科)